「東京キャラバン the 2nd」開催決定!
2022.07.21

「東京キャラバン the 2nd」は、野田秀樹(劇作家・演出家・役者)が発案した“人と人が交わるところに文化が生まれる”というコンセプトのもと、新しい表現によるパフォーマンスを創作・披露する文化サーカスです。この度、静岡(2022年11月27日(日)駿府城公園紅葉山庭園前広場)と東京(2022年12月16日(金)、12月17日(土)池袋西口公園野外劇場グローバルリング シアター)にて開催が決定しました。
浅草ジンタ(ミュージシャン)、REG☆STYLE(ダブルダッチチーム)、沢則行さん(人形劇師)、宇治野宗輝さん(アーティスト)、鈴木康広さん(アーティスト)など、多彩なジャンルの表現者たちが静岡県に集い、静岡の歴史や文化を体感し、次代の文化を担う若手たちとジャンルを越えて交わり、ともに新しい表現を創り上げます。
また、今回の客人(まれびと)として琉球舞踊とアイヌ古式舞踊の参加も決定しています
。
そして、「東京キャラバン the
2nd」の開催にあたり、最初の創作となるメインビジュアルには、ネオンサイン調の表現で人気を博す気鋭のアーティスト/デザイナー・はらわたちゅん子さんを迎えます。
新たな挑戦となる「東京キャラバン the 2nd」をどうぞお楽しみに!
【日時・会場】
静岡
日時:2022年11月27日(日)13:00~/16:30~
会場:駿府城公園紅葉山庭園前広場(静岡県静岡市葵区駿府城公園1-1)
東京
日時:2022年12月16日(金)16:30~、
12月17日(土)13:00~/16:30~
会場:池袋西口公園野外劇場グローバルリング
シアター(東京都豊島区西池袋1-8-26)
【観覧】
無料、 事前申込制・応募者多数の場合は抽選
【演出】
野田秀樹(劇作家・演出家・役者)
【参加アーティスト】
浅草ジンタ(ミュージシャン)、 REG☆STYLE(ダブルダッチチーム)、
沢則行(人形劇師)、 宇治野宗輝(アーティスト)、
花柳貴伊那(日本舞踊家)、
“東京キャラバン”アンサンブル(石川詩織、 上村聡、 川原田樹、
末冨真由、 手代木花野、 間瀬奈都美、 松本誠、 的場祐太、
水口早香、 吉田朋弘)、 琉球舞踊(立方:玉城匠、
大浜暢明(静岡のみ)、 上原崇弘(東京のみ)地謡:玉城和樹、
仲嶺良盛)、 公益社団法人北海道アイヌ協会(アイヌ古式舞踊)、
静岡県立横須賀高等学校郷土芸能部(三社祭礼囃子)ほか
※第二弾参加アーティストの情報は、 後日発表予定です。
【参加クリエイター】
鈴木康広(美術)、 ひびのこづえ(衣装)、 赤松絵利(ヘアメイク)、
青木兼治(映像撮影) ほか
※第二弾参加クリエイターの情報は、 後日発表予定です。
【メインビジュアル】
はらわたちゅん子(アーティスト/デザイナー)
主催:東京都、 公益財団法人東京都歴史文化財団
アーツカウンシル東京、
一般社団法人緊急事態舞台芸術ネットワーク(東京のみ)
後援:静岡県、 静岡市(静岡のみ)、 豊島区(東京のみ)
連携:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術劇場(東京のみ)