
東京キャラバン in 六本木(2016年)Photo:篠山紀信
日時 | 2017年9月9日(土)14:00~17:00 公開ワークショップ(見学自由) 2017年9月10日(日)11:00~12:30 、14:00~17:00 参加型パフォーマンス(見学・参加自由) ※「伝承のたまてばこ~多摩伝統文化フェスティバル2017~」と同時開催 |
---|---|
会場 | 八王子駅周辺特設会場 (旧東京都産業技術研究所八王子支所) |
参加アーティスト | 野田秀樹、近藤良平、広崎うらんと仲間たち、 琉球舞踊(嘉数道彦、佐辺良和、平良大)、 仙台すずめ踊り・高橋組、 ハイヤ踊り(熊本県立天草拓心高等学校郷土芸能部)、 八王子芸妓衆、 原宿 ストレンジャーズ(R&R.ロカビリーダンスパフォーマンスチーム)、 岡本優(TABATHA)&パラパラダンサーズ、 “東京キャラバン”アンサンブル(秋草瑠衣子、石川詩織、近藤彩香、上村聡、川原田樹、黒瀧保士、末冨真由、手代木花野、福島彩子、吉田朋弘、 下司尚実、野上絹代、光瀬指絵)、 八王子にぎやかし隊(香取直登、ぎたろー、安田有吾、安部萌、岩坪成美、 小澤閲子、河合祥子、五月女侑希、しんしゆか、中井沙織、福島梓、宮内愛、 山下真由美)ほか |
ジャンル | 仙台の踊り、沖縄の踊り、熊本の踊り、 50年代〜現代までの踊り(ロカビリー、パラパラ、ジュリアナほか) |
参加クリエイター | 日比野克彦(やぐらデザイン)、SANDWICH|木村舜(美術)、 ひびのこづえ(衣装)、青木兼治(映像)、ヤマダユウジ(ドローン空撮)、 井上嘉和(写真・ダンボールお面ワークショップ)、 前田麻里(衣装ワークショップ) |
観覧 | 無料、申し込み不要、出入り自由。どなたでもご参加いただけます。 |
アクセス | ![]() 京王八王子駅徒歩1分 JR八王子駅徒歩3分 ※ご来場には公共交通機関のご利用をお願いします。 |
主催 | 東京都、アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団) |
協力 | 八王子市、公益財団法人八王子市学園都市文化ふれあい財団 |
-踊り手募集ー
野田秀樹さん、近藤良平さんと
東京キャラバンの仲間になって一緒に踊ろう!
野田秀樹さん、近藤良平さんと東京キャラバンの仲間になって一緒に踊ろう!
- ●応募方法: 代表者名・人数・電話番号を明記の上、
tokyocaravan@artscouncil-tokyo.jpまでメールでお申し込みください。 - ●応募締切: 9月7日(木)
- ●応募条件
・踊りで一緒に「東京キャラバン in 八王子」を盛り上げてくれる方
・9月9日(土)、10日(日)の両日必ず参加できる方 - ●定員: 200名(定員を超えた場合は、抽選となります。)